日常生活

No Image

■量子暗号通信

・そもそも量子とは??

 :粒子と波の性質をあわせ持った、とても小さな物質やエネルギー単位とのことです。

   物質を形作っている原子そのものや、原子を形作っているさらに小さな電子・ ...

日常生活

No Image

■がんスクリーニング ~血液や尿を使いがんを早期発見~

がんスクリーニング:生活者の中から、がんに関する検診や医療インフラに行くべき人をふるい分けること

 →患者にとって負担が少ない血液や尿から診断し、早期のが ...

日常生活

No Image

■AI医療

心電図や内視鏡画像を予めAIにて機械学習させ、実際の検査データから心房細動や腫瘍性病変を自動検出して、医師に伝える取り組みで活用されてるとのこと。

その他もろもろ過去の検査結果を機械学習した結果をも ...

日常生活

No Image

■世界を変える100の技術 (日経BP編)を読んでの第2弾 

・CO2フリー水素とは何ぞや

近年?以外と結構昔から?太陽光や風力を利用した再生可能エネルギーから水素を作る技術が注目されてるとのこと。再生可能エネ ...

日常生活

No Image

e-fuelは、一言で今後一番に身近に活用出来るものとしてガソリンの代替になると感じた。

水を電気分解した水素と二酸化炭素を触媒反応で合成し、ガソリンのようにエンジンを動かせる液体燃料のことらしい。→車に利用出来る。(生産 ...

日常生活

No Image

相変わらずの読書で、思考を変えて以下の本を読んでみました。

■世界を変える100の技術 (日経BP編)

URL:

【感想】

個人的には、良本と感じた、未来予測の本は、外れが多い(書いてる ...

日常生活

No Image

■習慣(2022年2月時点)

1.平日朝10分瞑想する:

  さぼり日なし1年半以上続けてることもあって習慣付けは出来てそう、コツは起きた瞬間にスマホの

  タイマー10分を押して始めること、ただ明 ...

日常生活

No Image

■対象本 どうしても生きてる

■著者 朝井リョウさん

6話繋がりなしの短編集、ハッピーエンドの話はない、日常普通に生活してるように見えるなか、悩み、闇って感じに近い、を抱えてるってことを思わせる小説だった。

日常生活

No Image

■対象の本:他人をコントロールせずにはいられない人

■著者:片田珠美さん

■感想

【読書前】
題名が気になったから購入してみた。身近には、潜在的攻撃性を持った人はいて、気を付ける方法が書いて ...

日常生活

No Image

対象の本:決算書はここだけ読もう2022

著者:矢島雅己さん

決算書を初めて読む人向けの教科書に丁度良い、決算書の解説本は、今まで5冊以上は読んだけど、本書は

初心者向けで非常に分かりやすい本だった ...